【長崎】 さくらと鳥居と道祖神 淡島神社
- 2019/04/30
- 19:33

桜の名所として名高い淡島神社にやってきました。淡島神社は淡島公園にあるということなんだけどあ!あれかな??と思って近づいてみたらこちらは熊野神社まだ奥にも鳥居が!あっちが淡島神社かな?やってきましたこちらが霊験あらたか、荘厳な雰囲気漂う淡島神社です。さくらの季節は終わっているためひとつも咲いていませんが季節ともなれば境内にいっぱい桜が咲くとのこと。もともと淡島神社は「粟嶋神社」の俗称として親しまれ...
【長崎】 見どころ半減 木花開耶姫神社
- 2019/04/30
- 18:12

日本初の国立公園に指定された温泉保養地雲仙温泉にやってきました。温泉街の一角にある原生沼のすぐそばにみんなの好きなアレがあるということでやってきたわけです。それがこちら木花開耶姫神社と書いてこのはなさくやひめじんじゃっていうキラキラネームみたいな神社です。原生沼歩道の入り口に早速鳥居があるのでわかりやすい。さて、この神社の見どころを先に申し上げるとググッてもらえば一目瞭然、参道の周りにエロ俳句が大...