【宮崎】 県知事お墨付き!生命発祥の聖地 陰陽石
- 2020/11/09
- 17:47

勘のいい珍スポット好きなら、文字からもうここがどんなところかお察しでしょう。陰陽石です。かつての宮崎県知事、東国原英夫氏が案内する看板が目印。細い道を下ると、着いた!!入り口の門は閉まってるけど、押せば入れるのでなんなく入場。奥へと進むとなにやら建物が出現。ここはかつて陰陽石に併設された観光スポットとして人気だったようだけど、2020年現在閉鎖されていて営業はしていない様子。それでも入り口は開いて...
Author:あさみん
奇跡の単著!!八画文化会館叢書「公園手帖 コンクリート動物百景」絶賛発売中です!!よろしくお願いします!!
お求めはコチラ↓
八画文化会館HP
ブログ引っ越しました!!!
これからはこちらでよろしくお願いいたします↓
http://papicocafe.blog.jp/
全国のベタな観光地から、珍スポット、珍祭、レトロ、廃墟、廃線、文化遺産など、ハッとしてグッとくるところを巡る旅人。日常の中に非日常を探したくて基本よそ見しがち。
ブログを通じてひとりでも多くの人に現地へ足を運んでいただき、お金を使い、日本経済の活性化を応援しています。
全国の珍情報、楽しいお仕事どしどしお待ちしてます!!!
気軽に話しかけてください!
泣いて喜びます!
Twitter: papicocafe
Instagram: papicocafe